シナリオ概要

『ねぇ、いっしょに』
著者:太田紫織、寺田幸弘
収録先:『クトゥルフ神話TRPG公式BOOTH』
舞台:現代日本
版:7
プレイ人数:1~2名
プレイ時間:2~3時間
キーパー難度:2(やや簡単)
備考:1PL対応、七伏市奇譚
シナリオの導入:
探索者たちとNPC「本多星乃香」は幼馴染で、放課後はいつも一緒に遊んでいた。しかし、探索者が小学6年生のとき、学校帰りに星乃香は行方不明になってしまった。
探索者は自分が目を離した隙に最悪の事態が起きたと思い、後悔している。
時は流れ、大人になった探索者たちは、最近同じ夢を繰り返し見るようになる。夢の内容ははっきりと覚えていないのだが、子どものころによく訪れた「ななつぼし商店街」と、一緒にいる星乃香の寂しげな眼差しが記憶に残っている…。
カテゴリー:
現代日本/内山靖二郎/クトゥルフ神話TRPGルールブックPLUS/七伏市/七伏市奇譚/
シナリオレビュー
総合点 | ★★★☆☆(2.9) |
---|---|
ゲーム性 | ★★☆☆☆(2.0) |
テーマ性 | ★★★★☆(3.8) |
独自性 | ★★★☆☆(3.0) |
▼4件のレビュー

総合点:2.7
ゲーム性:2 テーマ性:4 独自性:2
公式エモシ。同人で使い古されたテーマだが、やりたいことは明白。メリハリのある雰囲気は非常に良い。ダイスロールのノルマ感がくどく、2PLである意味は感じない。同伴NPCの扱いなどKPの負担はやや大きめか。

総合点:3.0
ゲーム性:2 テーマ性:3 独自性:4
探索者が懐かしの商店街を訪れ、小学生時代の思い出をたどる。温かさと残酷さを併せ持つ雰囲気が魅力的だ。シナリオの流れに沿う必要があるため、自由度を求めるプレイヤーにはやや窮屈に感じられるかもしれない。

総合点:3.0
ゲーム性:2 テーマ性:4 独自性:3
読み上げ分が多い独特な雰囲気があるシナリオであり、キーパーはプレイヤーを没入させることに注力しよう。(例えば、読み上げを無機質に行う等)

総合点:3.0
ゲーム性:2 テーマ性:4 独自性:3
トレーラーの切ない雰囲気とは裏腹に、ドッキリイベントが多くてたのしい。個性豊かなNPCといっぱい交流して欲しい。