シナリオ概要

『ダニッチへの帰還』(The Return to Dunwich)
著者:ケビン・A・ロス
収録先:『キングスポートのすべて』
舞台:1920sアメリカ マサチューセッツ州アーカム、ダニッチ
版:6
プレイ人数:3~5名
プレイ時間:5~?時間 ※筆者の場合は15時間くらい
キーパー難度:5(非常に難しい)
備考:非線形、アーカム、ダニッチ
シナリオの導入:
HPLの原作小説『ダニッチの怪』の後日談。舞台は原作の2〜12ヶ月後に設定されてある。
エイモス・ウェイトリーというダニッチの男性により、アーミテッジ博士の持つ「ウィルバー・ウェイトリーの蔵書」の返還を求める訴えが認められた。
アーミテッジ博士は、エイモスが堕落したウィルバーの仕事を引き継ぐつもりではないか恐れ、探索者に探って欲しいという。
カテゴリー:
1920sアメリカ/ケビン・A・ロス/ダニッチの怪/アーカム/ダニッチ/非線形シナリオ/
シナリオレビュー
総合点 | ★★★☆☆(2.8) |
---|---|
ゲーム性 | ★☆☆☆☆(0.5) |
テーマ性 | ★★★★★(5.0) |
独自性 | ★★★☆☆(3.0) |
▼2件のレビュー

えがけん
総合点:2.7
ゲーム性:0 テーマ性:5 独自性:3
原作小説『ダニッチの怪』の後日談にあたるシナリオ。完成されたシナリオというよりは大部分がキャンペーンのフックであり、キーパーの負担は著しい。テーマが素晴らしいだけに非常に勿体ない。

ガガドドン
総合点:3.0
ゲーム性:1 テーマ性:5 独自性:3
たぶん楽しい。でも遊べない。これのリプレイ動画を出してくれ。頼む。