シナリオ概要

『赤い窓』
著者:内山靖二郎
収録先:『新クトゥルフ神話TRPGクイックスタート・ルール(2020.11版)』、公式サイト
舞台:現代日本
版:7
プレイ人数:1名
プレイ時間:1~2時間
キーパー難度:1(簡単)
備考:クイックスタート・ルール対応
シナリオの導入:
最近、探索者の自宅の近所で、他人の家の窓を見つめ続ける女性がいる。
探索者が彼女の視線を追って、家の窓の奥に見えるものに気づいてしまった時、自身も不思議な事件に巻き込まれることとなる。
カテゴリー:
現代日本/内山靖二郎/1PL対応/クイックスタート・ルール
シナリオレビュー
| 総合点 | ★★★☆☆(2.8) |
|---|---|
| ゲーム性 | ★★☆☆☆(1.8) |
| テーマ性 | ★★★☆☆(3.2) |
| 独自性 | ★★★★☆(3.4) |
▼5件のレビュー

総合点:2.0
ゲーム性:1 テーマ性:2 独自性:3
バックストーリーを生かしたシナリオ構成は面白いが、QSルールの使用を前提としていることとの相性、取り回しは悪い。シナリオの狙いと中身のミスマッチを感じる。

総合点:3.0
ゲーム性:2 テーマ性:3 独自性:4
もう会えない大切な人がいる、探索者による1on1のシナリオ。探索者のバックストーリーを練ると、ロールプレイを楽しめる。探索要素は薄め。

総合点:3.0
ゲーム性:2 テーマ性:3 独自性:4
サクッと遊べる現代日本シナリオは貴重だ…。こいつにはゲーム性もテーマ性もいらんわ。こういうシナリオは増えるべき。

総合点:3.3
ゲーム性:2 テーマ性:5 独自性:3
やりたいことはわかりやすいが、ゲーム性はあまりない。継続探索者を使うと面白さが倍増する。

総合点:2.7
ゲーム性:2 テーマ性:3 独自性:3
クイックスタート・ルール対応の短編。軽い探索もありつつ「この探索者ならばどうするか」という、ロールプレイの部分に焦点を当てている。入門的な内容なため、初心者の内にプレイするとよい。
収録書籍はこちら
『新クトゥルフ神話TRPG クイックスタート・ルール(2020.11版)』
