『亡者と黄金』シナリオレビュー

シナリオ概要

『亡者と黄金』

著者:リクラァカ
収録先:『ビブリオテーク13』

舞台:現代日本
版:7
プレイ人数:2~4名
プレイ時間:3~4時間
キーパー難度:1(簡単)
備考:

シナリオの導入:
探索者たちは連休を利用して、地方にある温泉地へとやって来ている。
観光を楽しむのも束の間、一行は突然の大雨と雷雨に見舞われる。
それは、これから始まる恐怖の幕開けに過ぎなかった。

カテゴリー:
現代日本/ビブリオテーク13

シナリオレビュー

総合点★★★☆☆(2.5)
ゲーム性★★☆☆☆(2.2)
テーマ性★★★☆☆(3.4)
独自性★★☆☆☆(2.0)

▼件のレビュー

えがけん
えがけん

総合点:2.3
ゲーム性:2 テーマ性:3 独自性:2
探索パート以降はやや単調な展開か。テーマは一貫してはいるが、クトルゥフ神話TRPGである意味が薄く感じる。

あやさん。
あやさん。

総合点:2.0
ゲーム性:2 テーマ性:3 独自性:1
短時間でテンポよく流れに沿って楽しめるシナリオ。テーマは一貫しているが、オリジナリティが薄く、パンチは弱い。

ガガドドン
ガガドドン

総合点:2.3
ゲーム性:1 テーマ性:3 独自性:3
自由さがない。かといって決められた道のりに強制力も面白さが感じられない。もやもやを抱えたままプレイすることになる。このシナリオの良いところと言えば挿絵くらい。

ギュウコッツ
ギュウコッツ

総合点:3.3
ゲーム性:3 テーマ性:5 独自性:2
序盤の誘導がうまいため、初心者キーパーでも問題なく遊ぶことができる。決定的な情報が少ないためキーパーが情報を追加しておくことをお勧めする。

エイリアス・K
エイリアス・K

総合点:2.7
ゲーム性:3 テーマ性:3 独自性:2
遭難・ゾンビ・坑道といった定番のテーマを正面から攻めたシナリオ。これらの要素から連想する通りの内容を味わえる反面、意外性や目新しさの部分では物足りなさを感じる。

収録書籍はこちら

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

シナリオ一覧へ戻る

タイトルとURLをコピーしました