シナリオ概要

『惑ふ諸島』
著者:皐月野鷽
収録先:『ビブリオテーク13』
舞台:現代日本
版:7
プレイ人数:1名
プレイ時間:2~3時間
キーパー難度:2(やや簡単)
備考:
シナリオの導入:
探索者は知人の望月長通から、『惑ふ諸島』という奇書の解読を依頼される。
本を読み進めるうちに、探索者の日常は徐々に蝕まれていく。
カテゴリー:
現代日本/皐月野鷽/ビブリオテーク13/1PL向け
シナリオレビュー
総合点 | ★★★★☆(4.3) |
---|---|
ゲーム性 | ★★★★☆(3.5) |
テーマ性 | ★★★★★(4.5) |
独自性 | ★★★★★(5.0) |
▼6件のレビュー

総合点:5.0
ゲーム性:5 テーマ性:5 独自性:5
魔道書のルールにフォーカスしたシナリオ構成は見事。NPCも終始良い味を出しており、キーパーとしての自由度も高い。極めて完成度の高いシナリオである。

総合点:4.0
ゲーム性:3 テーマ性:4 独自性:5
探索者は知人から、大正時代の奇書を渡され、解読に挑む。魔道書ルールをわかりやすく体験できる点が高評価。奇書を読み進め、狂気に誘われていくながれは原作さながら。

総合点:4.0
ゲーム性:3 テーマ性:4 独自性:5
かなり尖った1on1シナリオ。シナリオタイトルのセンスは…。自由度ががない代わりにハマる人はかなりハマるテーマで、1on1の性質上、かなりじっくりとロールプレイができる。

総合点:3.7
ゲーム性:2 テーマ性:4 独自性:5
魔道書の解析に重きを置いたシナリオ、ソロシナリオであることを生かした描写が多く、遊んでいて楽しい。

総合点:4.7
ゲーム性:4 テーマ性:5 独自性:5
「奇書」を読み解くシナリオとして、とても素晴らしいアプローチをしており、まさに一本取られた。新版のルールの習熟にも一役買っていて、初心者キーパーにも優しい。

総合点:4.7
ゲーム性:4 テーマ性:5 独自性:5
なんと言っても背景に関する情報が良く作られている。魔道書の研究にフォーカスしたシナリオ構成も面白く、過程やクライマックスでも退屈しない工夫が凝らされている。
収録書籍はこちら
