『フェリーの怪』シナリオレビュー

シナリオ概要

『フェリーの怪』

著者:寺田幸弘
収録先:『アカシック13』

舞台:現代日本
版:6
プレイ人数:2~5名
プレイ時間:3~4時間
キーパー難度:2(やや簡単)
備考:

シナリオの導入:
探索者たちは何らかの理由で、大分県の港を出発するフェリーの最終便に乗り合わせている。
目的地の高知県の港に着くのは早朝だ。
程なくフェリーは立ちこめる霧に覆われ、乗員たちは異常な出来事に襲われることとなる…。

カテゴリー:
現代日本/寺田幸弘/アカシック13

シナリオレビュー

総合点★★☆☆☆(2.4)
ゲーム性★★☆☆☆(2.0)
テーマ性★★★☆☆(2.6)
独自性★★★☆☆(2.6)

▼5件のレビュー

えがけん
えがけん

総合点:2.0
ゲーム性:1 テーマ性:3 独自性:2
テーマと展開は面白いのだが、全体を通して薄味。登場人物、イベントどちらもインパクトに欠ける。新版チェイスとの相性は良いか。

あやさん。
あやさん。

総合点:2.7
ゲーム性:2 テーマ性:3 独自性:3
探索者が乗船したフェリーに異変が起こる。イベントの応酬により中だるみすることなく、最後まで楽しめる。

ガガドドン
ガガドドン

総合点:2.7
ゲーム性:2 テーマ性:3 独自性:3
設定が細かく、不気味なシーンが良い。クライマックスの盛り上がりもよい。ただ展開に少し強引さを感じる。

ギュウコッツ
ギュウコッツ

総合点:2.3
ゲーム性:3 テーマ性:2 独自性:2
せっかくフェリーのマップがあるため、軽く情報を与えることを目的としてシナリオ開始直後に探索してもらうといいだろう。動線が弱いため、キーパー側で準備しておくことも忘れないこと。

エイリアス・K
エイリアス・K

総合点:2.3
ゲーム性:2 テーマ性:2 独自性:3
終始不気味な雰囲気が漂い、2種類の船で探索を行うという面白みがある。フェリーという大勢の人がいる場所ならではの混乱模様をもう少し有効に活かせればなおよかった。

収録書籍はこちら

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

シナリオ一覧へ戻る

タイトルとURLをコピーしました