『あおいお月さまがでると』シナリオレビュー

シナリオ概要

『あおいお月さまがでると』

著者:内山靖二郎
収録先:『モジュラー・クトゥルフ』

舞台:現代日本
版:6
プレイ人数:2~4名
プレイ時間:3~5時間
キーパー難度:2(やや簡単)
備考:

シナリオの導入:
東山青夏ひがしやませいかは詩人であり、音楽家でもある。
約60年前に作詞、作曲した童謡「あおいお月さま」が大ヒットして、当時は子どもから大人まで、誰もが歌詞を口ずさめるほどであった。
ただ、それ以来に大きなヒットはなく、晩年は山奥の洋館でひっそりと暮らし、息を引き取った。享年109歳であった。
さて、探索者全員はそれぞれの動機を抱えて、東山の住まいであった洋館を訪れることとなる。

カテゴリー:
現代日本/内山靖二郎/モジュラー・クトゥルフ

シナリオレビュー

総合点★★☆☆☆(1.6)
ゲーム性★☆☆☆☆(0.8)
テーマ性★★☆☆☆(2.0)
独自性★★☆☆☆(2.0)

▼4件のレビュー

えがけん
えがけん

総合点:0.7
ゲーム性:1 テーマ性:0 独自性:1
意味がない、盛り上がらないのオンパレード。テーマやトーンにもブレが感じられ、筆者が何を表現したかったのかが全く理解できない。キーパーのフォローにも限度がある。

あやさん。
あやさん。

総合点:1.3
ゲーム性:0 テーマ性:3 独自性:1
誘導が強引で、意味不明な脳内あてがあるため、ゲームとしては最悪。洋館の間取りが不自然。洋館に遺された秘密を探すというテーマ性は光るものがある。

築港
築港

総合点:1.3
ゲーム性:0 テーマ性:1 独自性:3
脱出ゲーム、TRPGと思って遊ぶとかなり難しいものがあるが脱出ゲームだと思えば面白いかもしれない。

ギュウコッツ
ギュウコッツ

総合点:3.0
ゲーム性:2 テーマ性:4 独自性:3
シナリオに強制力がある+脳内当て部分があると言われているため、評価が低いことが多い。キーパー側でそれを改善する方法を考えておくこと。シナリオ自体は王道の館クローズド。

収録書籍はこちら

楽天ブックス
¥4,180 (2025/03/31 21:55時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

シナリオ一覧へ戻る

タイトルとURLをコピーしました