『死者のストンプ』シナリオレビュー

シナリオ概要

『死者のストンプ』(Dead Man Stomp)

著者:マイク・メイソン
収録先:『新クトゥルフ神話TRPGスタートセット』、『クトゥルフ神話TRPGルールブック(クラシック版)』

舞台:1920sアメリカ ニューヨーク州ニューヨーク
版:6/7
プレイ人数:2~5名
プレイ時間:3~4時間
キーパー難度:3(標準)
備考:新版改訂にあたり、大幅に加筆・修正が加えられた。

シナリオの導入:
ニューヨークのハーレム地区にあるナイトクラブ「スモール・パラダイス」。
探索者たちがホットなジャズとアルコールを楽しんでいると、一発の銃声が怪事件の幕を開ける。
探索者たちは様々な動機から、その真実を求めて調査に乗り出すこととなる。

カテゴリー:
1920sアメリカ/ニューヨーク/マイク・メイソン/クトゥルフ神話TRPGルールブック/

シナリオレビュー

総合点★★★★☆(4.2)
ゲーム性★★★★☆(3.5)
テーマ性★★★★★(5.0)
独自性★★★★☆(4.0)

▼6件のレビュー

えがけん
えがけん

総合点:4.0
ゲーム性:3 テーマ性:5 独自性:4
スタートセットの総まとめ的シティアドベンチャー。冒険と哀愁、歴史と音楽の融合は見事。多岐に渡る自由度の高い立ち回りが想定され、ゲーム性もバランスが良い。

あやさん。
あやさん。

総合点:3.7
ゲーム性:2 テーマ性:5 独自性:4
ジャズ・エイジの雰囲気を存分に味わえる。映画的でドラマティックな展開もあり、ストーリーが奥深い。展開がやや強引なのが玉にキズ。

ガガドドン
ガガドドン

総合点:4.0
ゲーム性:4 テーマ性:5 独自性:3
テーマ性シナリオ。1920年代アメリカの“禁酒法”と“ジャズ”、“黒人差別”という要素が強烈に含まれるシナリオ。最高だぁ…。ぜひジャズを聴きながらプレイしたいですね。

築港
築港

総合点:5.0
ゲーム性:5 テーマ性:5 独自性:5
1920年代を象徴する文化をテーマにしたシナリオ。印象的なイベントに牽引されながら街を調査する醍醐味を味わえる。CoCをやるなら一度は遊びたいシナリオ。

ギュウコッツ
ギュウコッツ

総合点:3.3
ゲーム性:2 テーマ性:5 独自性:3
1920年代の黒人差別がテーマであり、「事前にトーンを伝える」ことが重要。一方で、それを十分に理解したうえで遊ぶとより深みが出るセッションになる。

エイリアス・K
エイリアス・K

総合点:5.0
ゲーム性:5 テーマ性:5 独自性:5
1920年代アメリカならではのテーマ性を存分に堪能できる素晴らしいシナリオ。CoCを象徴する時代である「ジャズエイジ」を味わうならこれが一番。ジャズと違法酒場とギャングに浸ろう。

収録書籍はこちら

楽天ブックス
¥3,520 (2025/04/03 18:47時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
KADOKAWA
¥6,380 (2025/04/02 19:57時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

シナリオ一覧へ戻

タイトルとURLをコピーしました