シナリオ概要

『黒い目玉』
著者:内山靖二郎
収録先:『クトゥルフ2020』
舞台:現代日本
版:7
プレイ人数:2~4名
プレイ時間:1時間
キーパー難度:1(簡単)
備考:
シナリオの導入:
季節は冬至の頃、まだ薄暗い早朝のこと。
探索者たちは知り合いである横内公憲に「どうしても見せたい骨董品がある」と連絡を受け、彼の経営するリサイクルショップを「いろは」を訪れる。
店の前までやってきた探索者たちだが、なにやら「いろは」の様子がおかしいことに気づき……。
カテゴリー:
現代日本/内山靖二郎/クトゥルフ2020
シナリオレビュー
総合点 | ★★☆☆☆(1.9) |
---|---|
ゲーム性 | ★★☆☆☆(2.0) |
テーマ性 | ★★☆☆☆(1.8) |
独自性 | ★★☆☆☆(1.8) |
▼5件のレビュー

えがけん
総合点:2.0
ゲーム性:2 テーマ性:2 独自性:2
簡素な構成ゆえ、展開によっては盛り上がりに欠ける点は否めないか。短時間で遊べるシナリオの指標となった点は評価できる。

あやさん。
総合点:0.7
ゲーム性:0 テーマ性:1 独自性:0
初心者向けのシナリオを目指したのだろうが失敗している、劣悪なシナリオ。

ガガドドン
総合点:2.3
ゲーム性:2 テーマ性:2 独自性:3
短くまとまったシナリオ。しかし、このプレイ時間と内容で探索者2~4人と言うのは無理があると思う。4人の探索者で遊ぶとちょっと活躍の場が限られてしまう。1~2人くらいでいいのでは…?

築港
総合点:2.0
ゲーム性:2 テーマ性:3 独自性:1
短時間で遊べるシナリオ。ほかにシナリオがないなら候補に入れてもいいかもしれないくらい味が薄い。

ギュウコッツ
総合点:2.3
ゲーム性:3 テーマ性:2 独自性:2
慣れたキーパー、プレイヤーには物足りないかもしれないが、初心者が2、3回目に遊ぶのはアリ。公式シナリオを繋げてキャンペーンにする際の導入としては扱いやすいだろう。
収録書籍はこちら
