『一人炎に立ち向かう』シナリオレビュー

シナリオ概要

『一人炎に立ち向かう』(Alone against the flames)

著者:ギャビン・イングリス
収録先:『新クトゥルフ神話TRPGスタートセット』、『クトゥルフ神話TRPGルールブックPLUS』

舞台:1920sアメリカ マサチューセッツ州エンバーヘッド
版:7
プレイ人数:1名(KPレス)
プレイ時間:2時間
キーパー難度:-
備考:QSルール対応、シナリオに探索者の創造を含む

シナリオの概要:
キーパーなしで遊ぶことができる、ゲームブック形式のシナリオ。
このシナリオは、ゲームを楽しみながら探索者の創造やダイスロールなどの基本的なルールを学ぶことができるものだ。
シナリオの導入を含む内容に関しては、実際にプレイしてみるのをオススメする。

カテゴリー:
1920sアメリカ/マサチューセッツ州/ギャビン・イングリス/新クトゥルフ神話TRPGスタートセット/KPレス

シナリオレビュー

総合点★★★★☆(3.5)
ゲーム性★★★★☆(3.5)
テーマ性★★★★☆(3.8)
独自性★★★☆☆(3.3)

▼4件のレビュー

えがけん
えがけん

総合点:3.3
ゲーム性:3 テーマ性:5 独自性:2
『インスマスを覆う影』を彷彿させる雰囲気が素晴らしい。描写と処理がややくどいと感じる。パラグラムのトリックにゲームブックとしての真新しさはそこまでないが、悪くはない。難易度も程よい。

あやさん。
あやさん。

総合点:3.7
ゲーム性:4 テーマ性:4 独自性:3

ギュウコッツ
ギュウコッツ

総合点:3.7
ゲーム性:4 テーマ性:2 独自性:5
早撃ち法(QSでの作成法)で探索者を作成しながら遊ぶことができるため、初心者プレイヤーに特におススメ。慣れた人でも一度遊んで本場の雰囲気を感じよう。

エイリアス・K
エイリアス・K

総合点:3.3
ゲーム性:3 テーマ性:4 独自性:3
ゲームブック形式ということもあり、周回プレイ想定といった高めの難易度。謎めいた村での探索は心地よく、陰気で不穏な雰囲気が没入感を高めてくれる。やって損は無い。

収録書籍はこちら

『新クトゥルフ神話TRPG ルールブックPLUS』 Webサイト/x公式アカウント

楽天ブックス
¥3,520 (2025/04/03 18:47時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

シナリオ一覧へ戻る

タイトルとURLをコピーしました